整 体
整体とは“筋肉や骨格のバランスを整えて血液のめぐりをよくする”ことを言います。
私たちは日常生活の中で、無意識に偏った姿勢をしています。
ストレスで体が硬直することもあります。
これらのことが原因で体のバランスが崩れて姿勢も悪くなっていきます。
そこにアプローチするのが整体です。
身体を整えるにはまず筋肉の緊張を緩めて、体を柔軟にすることから始めます。

【 体をほぐすことで、こんなに姿勢が矯正されます! 】

1回の施術で、猫背がかなり真っ直ぐに。前に突き出していた顎も正しい位置に整いました。

80代女性。3回の施術で、姿勢美人に。猫背が大幅に緩和され、下がっていた顎や胸の位置が、ぐっと高くなりました
リフレクソロジー
リフレクソロジーでは特に下半身に滞った血液を全身に循環させて身体の不調にアプローチします。
特に足の指、足の裏、足の甲にはツボがたくさんあって、老廃物が排出されます。
“足つぼは痛い”というイメージがありますが、“ひだまり”の強さは“ちょっと痛気持ちいい”くらいが目安です。
足の施術箇所やお客様の体調によって、痛みの感じ方が違いますので、
苦痛に感じる時は、施術スタッフに遠慮なくお伝えください。

ファシアリリース
ファシアとは体の臓器を一つ一つ包んでいる薄い膜のことで、筋肉なら筋膜、骨なら骨膜という名称がついています。
この薄い膜(ファシア)が隣りあう膜と癒着すると、相互の動きを抑えて不調を招いてしまいます。
肩や腰の原因の分からない痛みやだるさなどは、このファシアの癒着が原因とまで言われています。
ファシアリリースでは、皮膚を軽くつまんで持ち上げ、ゆらゆらと3~5秒ゆらすことで筋肉の癒着をほぐしていきます。
ファシシアの癒着を正すと、体の動きがスムーズになって血流が促進されます。

リハビリ動画紹介
ホームケアでお悩みではありませんか?多くの症状は、その時改善しても同じ生活習慣を続けていると元に戻ってしまうため、自宅で続けやすいストレッチや体操などもイラストや動画でアドバイスしています。
わかりやすいと評判のYou Tube動画をご紹介します。